総務運営室
総務運営室
一般社団法人八千代青年会議所 | 総務運営室
事務理事 池田 真樹
事務局長 𣜿 英太郎
委員会事業方針
JC とは明るい豊かな社会の実現を理想とし運動を展開しています。近年、JC では、経験豊 富な会員が少なく、JC を理解し職務分掌を全うできている会員が少ない状況となっています。 JC は単年度制で毎年役員が代わる団体であり、組織力の向上がなければ持続的な発展はありま せん。財務管理、広報、会議運営など組織運営と管理を厳格に行い、いま以上に組織のガバナ ンス強化をする必要があります。
まずは、活動を行っていくうえで、JC とはどのような団体であるか会員に理解してもらい、 その知識を生かし今後の JC 活動を有意義に展開できる例会を開催し、将来の八千代 JC を背負って立つことのできる人財を増やし、多くの学びを得ることのできる心得を醸成する機会の提 供をします。そして、本年度卒業を迎える卒業生に感謝の意を込め、JC に所属していて一生に一度しかない、卒業生を送る会を盛大に執り行い、卒業生、残る会員にも感動が残る卒業生を 送る会を開催いたします。さらに総務運営室として組織の運営管理、年間予算の財務管理を徹 底し、会の運営が円滑に行えるようにいたします。そして趣向を凝らし、会員の交流や新たな 出会いをきっかけにオブザーバーを新入会員として迎えることができるように参加意欲が増 すような異業種交流会を定期的に設営し、未来に向けた活動を行います。また広報の重要性を 理解し HP・SNS の運用を行います。ターゲット層に合わせて適切な媒体を選択し、データに基づいた戦略の調整をすることで的確なアプローチと継続的な改善することでより効果的な広 報活動を展開いたします。
活動をするなかで、その本質を理解しているかによって学びの機会が増え、得られるものが多くなり、組織の運営管理を厳格に行い組織力が向上することによって、社会により良い変化 をもたらすために仲間と共に地域を照らすことで、緑の中の八千代を創造します。
事業計画
- JC 運動の本質を理解する例会の開催
- 8 月定時総会の開催
- 卒業生を送る会の開催
- 事務局の管理運営
- 適切な財務管理
- HP・SNS の運営管理
- 異業種交流会の実施
- 会員拡大に向けた取り組みを全メンバーで取り組むこと
- 仲間との繋がりを意識し協力すること
- LOM 運動の広報を積極的に行うこと
- 日本青年会議所・関東地区協議会・千葉ブロック協議会の各種事業に積極的に参加すること
- パートナーとの繋がりをより強固にして協働すること
- JCI・日本青年会議所・関東地区協議会・千葉ブロック協議会の各事業に積極的に参加 すること
- 八千代青年会議所の 5 ヵ年ビジョンの達成に向けた運動を推進させること
委員会方針
INDEX
